鹿児島県にある准看護学校を一覧でご紹介しています。
鹿児島県には准看護師になるための准看護学校(准看護師養成所)が3校あります。
TOP >准看護学校(准看護科) >鹿児島県
このページからのリンクは一部アフィリエイト広告を利用しています
鹿児島県の准看護学校(准看護師養成所)
鹿児島県にある、准看護師免許を取得するための准看護学校一覧。
- 社会人入試の項目について
- 一般入試とは別枠で社会人を対象とした入学試験を実施している場合及び推薦入試に社会人枠がある場合に、社会人入試を「あり」と表記しています。
- オープンキャンパスの項目について
- 「オープンキャンパス」または「体験入学」の実施を表明している場合に、オープンキャンパスを「あり」と表記しています。
鹿児島県立奄美高等学校/衛生看護科
大正6年名瀬村立名瀬実科高等女学校として開校
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬古田町1-1
- 入学定員
- 40名
- オープンキャンパス
- なし
- 社会人入試
- なし
学校説明会あり。
令和5年度募集要項などによる
出水郡医師会准看護学校
- 住所
- 鹿児島県出水市昭和町18番18号
- 入学定員
- 32名
- オープンキャンパス
- なし
- 社会人入試
- あり
令和6年度募集要項などによる
肝付町立高山准看護学校
昭和43年高山町立高山准看護婦学校として開校
- 住所
- 鹿児島県肝付町前田1072番地1
- 入学定員
- 25名
- オープンキャンパス
- なし
- 社会人入試
- なし
令和6年度の入学生を最後に令和8年3月をもって閉校。
卒業後の主な進学先は、たちばな医療専門学校、都城看護専門学校。
卒業後の主な就職先は、池田病院、おばま医院、肝付町立病院、など。
令和6年度募集要項などによる