茨城県にある看護系学科のある大学と偏差値などを一覧でご紹介しています。
茨城県には看護師になるための看護学科などがある大学が5あります。
茨城県の看護系学科のある大学
茨城県にある、看護師になるための看護学科などがある大学一覧。
- オープンキャンパスの項目について
- 「オープンキャンパス」または「体験入学」の実施を表明している場合に、オープンキャンパスを「あり」と表記しています。
14日間無料体験!
筑波大学
医学群看護学類:国立
- 住所
- 茨城県つくば市天王台1-1-1
- 入学定員
- 70名
- オープンキャンパス
- あり
- 偏差値/共通テスト得点率
- 57.5 / 67%
- 学費等
-
入学金 282,000円 授業料 (年間)535,800円
保健師国家試験受験資格取得可。(選抜制)
昭和48年「開かれた大学」「教育と研究の新しい仕組み」「新しい大学自治」を特色とした総合大学として発足
茨城県立医療大学
保健医療学部看護学科:公立
- 住所
- 茨城県稲敷郡阿見町大字阿見4669番地2
- 入学定員
- 50名
- オープンキャンパス
- あり
- 偏差値/共通テスト得点率
- - / 56~58%
- 学費等
-
入学金 茨城県内の者:282,000円
上記以外の者:564,000円授業料 (年間)535,800円
看護学科と理学療法学科、作業療法学科、放射線技 術科学科の4学科を持つ大学として平成7年年4月に設立。
4年間で全員が看護師と保健師の受験資格を得られるカリキュラム。
卒業後の主な就職先は、日立製作所日立総合病院、国立病院機構水戸医療センター、茨城県立中央病院、など。
茨城キリスト教大学
看護学部看護学科:私立
- 住所
- 茨城県日立市大みか町6-11-1
- 入学定員
- 80名
- オープンキャンパス
- あり
- 偏差値/共通テスト得点率
- 42.5 / -
- 学費等
-
入学金 250,000円 授業料 (年間)1,000,000円
昭和24年宗教法人多賀キリスト教会の付設教育機関として開校したシオンカレッジが前身。平成16年看護学部設置。
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
卒業後の主な就職先は、日立製作所日立総合病院、日立製作所ひたちなか総合病院、水戸赤十字病院、など。
独自の奨学金制度あり。
つくば国際大学
医療保健学部看護学科:私立
- 住所
- 茨城県土浦市真鍋6-20-1
- 入学定員
- 80名
- オープンキャンパス
- あり
- 偏差値/共通テスト得点率
- 37.5 / -
- 学費等
-
入学金 300,000円 授業料 (年間)900,000円
平成6年開学、平成19年医療保健学部を新設。
保健師国家試験受験資格取得可。
卒業後の主な就職先は、JA秋田厚生連大曲厚生医療センター、JA茨城県厚生連JAとりで総合医療センター、JA茨城県厚生連総合病院土浦協同病院、など。
常磐大学
看護学部看護学科:私立
- 住所
- 茨城県水戸市見和1-430-1
- 入学定員
- 80名
- オープンキャンパス
- あり
- 偏差値/共通テスト得点率
- 42.5 / 62%
- 学費等
-
入学金 300,000円 授業料 (年間)900,000円
明治42年開設の裁縫教授所が前身。
平成30年看護学部看護学科開設。
保健師国家試験受験資格取得可。
独自の奨学金制度あり。